« Wii ModMii 使い方 | メイン | 人工膝関節置換術後、手すりの設置施工記録 »

2012年8月15日 (水)

Wii 分解写真 動画

 

未対策基盤

プリント基板 チップなどの配列は4.2j(D3-2)のものとほぼ同じです







対策基盤 (New??)

いつごろから変わったのでしょうか?

向きも形も配線関係も違います

ドライブを繋ぐ配線の位置は変更無しです







赤い枠がwifiモジュール コンパウンドつき

青の枠がBlue toothモジュール

Blue toothモジュールは端子と

チューブ状のテープでも固定されています

どちらかひとつあるいは両方のモジュールが故障しているとき、フルブリックと同じ症状が出るそうですが

正常品と交換すればWiiが復活するそうです







赤い枠の端子で接続

黒い両面テープで大きくずれるのを防いでいるようです

wifiモジュール交換の際は配線の半田付けが必要でしょう







W11 USB External DVD ROM 購入しました

HBCとUloader 必須です

WiiのUSBポートにつないだだけではゲームは起動しません

ハック済みWiiにつないでHBCからUloaderを起動するとゲームディスクを認識

Game Loadを押すとゲームが起動します

neogammaと同じような手順が必要です

ブリック修復には今のところ使えません

使用ドライブは HL-DT-ST DVD-ROM GDR3120L ROM VER 0079F

Windows7でも同様に認識できましたが、パソコンでDumpはできません

ゲーム起動だけなら対策基盤でも使えると思います

限定1台 希望者には送別3000円でお譲りします teak@hotmail.co.jp まで

イケニエノヨル このセーブデータをWii本体にコピーすることで起動しました







コメント

コメントを投稿