サイト内検索

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 06/2015

« FRP船 ブリッジ簡単作成法 | メイン | Joe Bonamassa »

2020年3月15日 (日)

ギターケーブル、シールドの修理

繋ぐと雑音まみれで、プラグの根元付近でケーブルを

極端に曲げると少しはマシになるので

ケーブルを思い切って7cm ほどカット

Image300x224_3

本線は新しく皮を剥いて芯線を出し 中と外それぞれ指でねじってハンダで固めておきます。 プラグの方はプラグキャップ、スプリングとチューブをはめたままずらして 元の半田付けの部分をニッパでカット。 プラグと同軸ケーブルのホットとコールドを間違えないよう注意。 念のため片側ずつカットと半田付けしました。

Image1300x224_2

で、Boss me-25へヘッドホンを繋いだ状態で動作とサウンドチェック。 ボリュームを上げるとブーンといいいますが許容範囲。 ひどいノイズは皆無。修繕成功です。

Image2300x224



最後にカットして捨てる部分の中がどうなってるのかどうしてもたしかめたかったので ナイフで外皮を切り割ってみると 見事に断線してて 数本の銅線だけで音が出てたようです。

断線の位置はちょうどプラグキャップとスプリングの境目。 ここが一番ストレスかかるんでしょう。

約20年前に購入して数ヶ月でノイズまみれになり 島村楽器で買ったんですが、結構な値段したような気が それか、すごく安かったのどっちかで、すぐ使わなくなり うちのジャンクケースに入れっぱなし ほんまに捨てなくてよかったw

使った工具は40Wの半田ごて、ニッパ。 ヒートクリップとコテ台もあるとやけどしたり被覆がこげるのも防げて安全便利。

40Wだとボリュームポッドのアースも半田付けちゃんとできます。

完全に断線してなくてもすごいノイズが出るケーブルがある方 全長20cmほど短くなりますが買い替えるまでもなく わざわざ業者へ修理出さなくても半田ごてがあれば治ります。

お試しください。 うちのは約3mのケーブルです。