LM386缶ピーススモーキーアンプ改良版
小型の100均スピーカーを使うと発信ノイズまみれでしたが、
やっと許せるレベルまでノイズ削減できました。
やりかたは、とにかく配線を短くすることにつきます。
ノイズが出てた頃の配線。
上図の状態から作業可能な限り、できるだけ短く切り詰めてみます。
電池は単3を4本、計6Vありますが、LM386は4Vから動作するそうです。 9Vを1個より大きな電流が流れるので歪み方など効率よくなるらしく ダイソーの充電池が使えるので経済的にもなります。 で、ギターから入力のステレオタイプのジャックへ刺し
ミニプラグから標準へ変換するプラグをはさんでスピーカーへ
ステレオとモノラルのジャックを使い分けると インプット側へ刺さない限り電池は消耗しないので少々値段の差があっても ステレオタイプのジャックを入力側に使いましょう。 下図が回路図。
電解コンデンサーは10μFと220μFを1個ずつ。 LM386を1個とICソケット。 電池スナップと電池ホルダー。 ステレオとモノラルジャックを各1個。 あとは配線材と適当な箱やケースが必要。
スピーカーを外してギターアンプへ突っ込めばプリアンプとしても使用可能。
上はデモ演奏。