Android SDKでraziko 1.0.17 成功!です
SDK Manager AVD Manager の導入設定方法は過去記事を参考にしてください
Home画面はこのように Playストアもインストールしましたが接続できませんでした
razikoのバージョンは最新の 1.0.17
下図はTBSラジオ Dig 今夜の放送です
端末本体のタイムゾーン設定で 自動のチェックをはずして 日本標準時にして
自動のチェックをはずしたままにすれば いつ起動しても
パソコンの時計と同期され 番組名も正常に取得できます
AVD name は2.2 OSも2.2だとして
C:Program Files (x86)Androidandroid-sdkplatform-toolsに必要なapkファイルを入れておきます
apkファイル名はパソコンに実在するファイル名に変えてください(赤字で示しています)
以下のコマンドを打ちます
ひとつコマンドプロントを開いて
cd C:Program Files (x86)Androidandroid-sdktools
emulator -avd 2.2 -partition-size 100
AVD name 2.2がしっかり起動するまで待ちます エミュレータがSDカードを読み込んで
PCが落ち着いたら もうひとつコマンドプロントを開きます
そして以下のコマンド
cd C:Program Files (x86)Androidandroid-sdkplatform-tools
adb -s emulator-5554 shell
mount -o remount,rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock0 /system
chmod 777 /system/app
exit
以下は一行づつエンター押して コマンドプロントに
C:Program Files (x86)Androidandroid-sdkplatform-toolsが表示されるまで待ちます、
adb install <span style="color: #cc0033;">ASTRO_File_Manager_Pro_v3.0-203.apk</span>
adb install <span style="color: #cc0033;">1017com.gmail.jp.raziko.radiko-.apk</span>
adb install <span style="color: #cc0033;">jp.radiko.Player-9.apk</span>
終ったらコマンドプロント2つとも閉じて AVD Managerから起動
言語や時間を設定してください うちのPCスペックが低いせいもありますが
razikoの番組情報取得に少し時間がかかるようです 事前にradikoは起動していません Android4.0でも試しましたが 2.2の方が動作が軽い気がします
尚、コマンドの知識に乏しいので 詳細な説明はできません
上記のやりかたでも PCでrazikoが使えるというだけのものです
Android4.0でrazikoちゃんと動きました!
raziko を起動して5分後くらいに情報取得が終わり 設定も開けるようになりました
拡張版も導入成功です
パソコンのCPU使用率は2.2より高いのですが
音声はほとんど途切れません ただし、AVD Manager の設定でSD Cardのサイズを512mbにしています
下図を見てください この設定値で動作が少しは軽くなるようです 2.2は1024mbで作成しています
Raziko導入成功手順の公開をありがとうございます。
ご示唆のとおり導入手順を踏むと、PC上でRazikoが立ち上がり、番組情報が表示されました。カンゲキです。ただ、肝心の音声が聞けない状況です。Radikoを立ち上げると「擬似「ロケーションが有効な場合、本アプリをご利用いただくこごができません。」とのメッセージが表示されます。
何なんでしょうね。
投稿: ふっさ | 2012年4月28日 (土) 01時23分
ふっささんへ
HOME~メニュー~設定~アプリケーション~開発を開き
疑似ロケーションを許可のチェックをはずして
同じく設定~音~音量を上げてみてください
投稿: agedboy | 2012年4月28日 (土) 11時21分